昨年9月の地震の被害はありませんでしたか?また今回2月21日の余震怖かったですね。一度直したところ大丈夫でしたでしょうか?被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。先週、地震でひびが入ったクロス張替工事、千歳S邸の写真が、出来ましたのでご覧ください。工事に関してお問い合わせ等ございましたら、お気軽にお申し付けください
先日、千歳市内S邸様にて、カーテンの掛け替えがありました。とてもすてきな仕上がりで、お部屋の模様替えになったのではと思います。使われたカーテンは、スミノエWシェード 厚地生地は mila schon です
こんなところにもカーテンが付けられるんですよ!!お客様からR状になった入口に目隠しで何かない?と聞かれ曲げられるカーテンレールでカーテンを取り付けてきましたツッパリ棒で付けるよりカッコいいよね!と言われ、喜んでもらえてよかったです
お客さんから、壁に穴が空いたのでなんとかしてもらえないか?との連絡がありお伺いしてまいりました。クロスの柄を見てビックリ!!コンクリートの打ちっぱなし柄のクロスでした思った以上に穴が大きかったので、大工さんにボードを部分補修してもらい、クロスを以前貼ってあった柄と同じものを部分的に貼ってきました。クロスの柄は約2年ぐらいで新しく変わってし...
洋室の1部屋をクッションフロアに張替ました。長年使っていたせいか、黄ばんでくたびれた状態です。新しく貼るクッションフロアは、シックな木目調にしてみました。部屋の模様替えや気分転換にクッションフロアを貼ってみませんか!
増改築したお客様のお宅でクロス施工の流れを撮らせて頂きました。①新規ボード(クロスを貼る前の下地)の継ぎ目にパテ処理を施し継ぎ目部分の段差をなだらかにします。(張替の場合、下地がよければパテ処理が不要なときもあります。)②あらかじめ採寸したサイズにクロスを裁断し糊付して貼っていきます。裁断・糊付されているので施工時間も短くて済みます。③...